ログイン:
パスワード:


システム変更履歴


修正日種類修正内容
2019/04/07【改善】 種目の多い大会の設定及び確認を楽にできるため大会設定(全種目)の画面を追加しました。
2019/04/07【バッグ修正】 完走証・賞状の雛形で年代選択肢で入力した条件が反映されない問題を修正しました
2019/03/31【改善】 タイムラインでは概要を見るように
(種目/部門ごとにリアタイムで発行済み完走証、賞状、DNS, DNFと各チェックポイントでの人数を見るように.
2019/03/18【改善】 速報画面から記録証を表示・印刷する際に、そのデザインは管理画面で出す記録証と別で設定できるようにしました.
2018/08/25【改善】 同じレースの中に2種類の賞状を発行できるようにしました
2017/05/26【追加】 バンド紛失対応の用、ランナー一覧に「副RFID」の項目を追加しました。
2016/08/07【改善】 レース一覧の表示を大会毎に整理しました。
2016/05/10【追加】 レース設定画面で、完走書発行するか、しないかを選択できるようにしました
2016/05/10【改善】 高速印刷画面を簡単にしました。 大会日の複数レースは、1WINDOWから印刷できます。 新しいバージョンをダウンロードしてください
2016/02/08【新規】 タイムラインの個人画面から、記録の追加できるようにしました。
計測品のタッチ漏れ等の場合、ご利用ください
2016/01/18【新規】 タイムラインで「計測品」を表示できるようしました。
タイムラインの表示項目選択から選択できます。 確認等の際、ご利用ください。
2016/01/17【改善】 全ランナー一括画面でデータの絞り込み・並び替えをできるように
2016/01/17【不具合対応】 タイムラインの時刻可笑しくなる問題修正して、終了時間で停止するようにしました
レースの日付を変更するとレースがスタートされない問題を修正しました
2016/01/17【新規】 大会終了後、設定変更不可できるように正しました (ロック/解除)
2016/01/12【改善】 高速印刷のツールを使いやすくしました。細かい不具合を修正しました。
新しいバージョンをダウンロードしてください
2016/01/09【改善】 完走書・賞状の設定はCSVへ保存、CSVから登録できるように対応
2016/01/08【改善】 1) 完走書・賞状では、各計測地点での時速、順位を出すように対応
【区間順位{1}】 【区間順位{2}】を設定する
2) タイムライン、完走証を印刷する時、途中地点ではタッチ漏れがあった事を分かるように
2016/01/03【改善】 1) タイムラインの個人画面を見やすくするように項目の表示場所を少し調整しました
2) タイムラインの横表示(区間タイムを選択した場合)の表示を見やすくするように少し調整しました
2016/01/03【不具合対応】 1) タイムラインの「最新の情報に更新」押した時、自動更新チェックボックスの設定を元に戻ってしまう問題を修正しました
2) 周回レース + タッチ漏れの時 + タイムライン横表示、表示がずれる問題を修正しました
2016/01/02【新規】 1) タイムライン項目の表示順を変更できるようになりした (タイムライン ⇒ もっと見る ⇒ 表示項目選択)
2) タイムラインの全項目の表記を変更できるようになりました (タイムライン ⇒ もっと見る ⇒ 表示項目選択)
3) 全人を一括表示の画面を追加しました(タイムライン ⇒ ランナー選択 ⇒ 全ランナーを一括表示をクリック)
2016/01/01【改善】 1) 処理が早く、スムーズになるようにデータベースを調整しました
2) 受信失敗データは、レースへ移動、変更等をできるようにしました
2015/12/31【廃止】 1) 表タイトル行の固定(12/15対応)を廃止しました (ブラウザによって上手く表示されないため)
2) タタイムの誤差設定画面(12/08対応)を廃止しました(問題を計測器側で修正したため)
2015/12/15【改善】 タイムライン、完走証など表になっているページの表のタイトル行の固定
2015/12/10【テスト】 「タタイムの誤差設定」の画面は、テスト中です
2015/12/08【改善】
 計測機の時刻は、1秒程ずれている事ありました。
「タタイムの誤差設定」の画面を新しく追加しました (計測データ画面で「タイムの誤差設定」ボタンを押してください)
レースの場合、必ず計測器の時刻を確認して、ずれている場合、この画面で誤差を指定してください。(それで、正しいタイムを計測することになります)
2015/11/24【不具合対応】 1000人以上のランナーは、CSVから登録できない問題を修正しました
2015/11/23【不具合対応】
開催日を変更すると、変更した年齢でランナーの年代設定されていませんでした。
変更した年齢でランナーの年代を設定するように修正しました。
2015/11/23【重要】
システムの利用を簡略するため、 以下のように変更しました
【修正前】登録されたRFIDからレース開催日に来たデータは、計測データ画面に上がる。
     それ以外のデータは、未登録データの画面に上がる。
【修正後】RFIDが登録なしでも、計測測器が登録しているなら、データは計測データ画面に上がる。
     それ以外のデータは、未登録データの画面に上がる。
2015/11/23【単語変更】
【修正前】ルータ     【修正後】 計測品
2015/11/20【改善】 高速発行アプリを利用して、同じPCから完走証、賞状の両方をそれぞれのプリンターに発行できるように。
タイムライン、 完走証画面で賞状対象のランナーが分かるように
2015/11/17【改善】 完走書発行を高速でできるようコマンドラインツールを作成。
PC設定はここにご参考ください。
2015/11/15【改善】
  • ランナーステータス種類に「オープン参加」を追加
  • タイムラインを自動更新するか、しないかを選択できるように
2015/09/15【新機能】 タイムラインで現時点で何人がどこまで走った人数を表示するように
2015/09/15【改善】 新型の計測機の品質改善対応
  • 不安の電波状況の時、ネットワーク接続を自動で回復するように
  • RFIDリーダのデータ読み込み処理の精度改善
2015/08/30【不具合対応】 以下の問題を修正しました
  • 異なる画像の完走証を設定できないこと
  • ランナー設定の部門は、半角で入力したリ、全角で入力したり、両方あるとタイムラインが更新されないこと
  • タイムラインの横表示で途中棄権の人の順位が正しいないこと
  • タイムラインの横表示で途中棄権の人が到着順に表示されないこと
  • タイムラインの横表示で平均タイムがはみ出ていること
  • タイムラインの横表示をCSV保存したファイルで不足あること(ランナーID等)
2015/08/28【改善】 完走証の印刷は、複数IDを指定してできるように
2015/08/25【改善】 加算したレースのタイムラインでそれぞれレースのタイム、順位と合計のタイム、順位を表示するように
2015/08/19【改善】 計測データ画面のデータ修正作業の不便なところの改善
2015/08/19【不具合対応】タイムラインの横表示で表示並び順問題の修正
2015/08/18【機能追加】複数レースの総合タイムラインを見る事ができるように
2015/08/14【改善】 新型の計測機の通信品質改善対応
  • 不安の電波状況により、サーバ側で受信失敗となったデータについて、新型ノの計測機から再送信するように
  • 計測データ画面では、新型の計測機から受信したデータの連番を確認できるように
2015/08/01【機能追加】 計測機が手元にない時、手動でも計測の入力ができるように
  • 計測データ編集画面で追加したタッチボタンをご参考ください
  • 計測データを選択して編集できるようにしました
2015/07/31【改善】 計測データの確認および手修正作業がより簡単にできるように
  • 計測データ画面では、 時間、ランナーの指定で絞込ができるようにしました
  • 計測データを選択して削除できるようにしました
  • 削除したデータの復元ができるようにしました
2015/07/31【改善】 レース設定、計測設定は、より簡単にできるように
  • スタート方法、ゴール方法の選択は、基本項目から計測設定へ移動しました
  • 計測設定は、トップメニューへ移動しました
  • 開催日が単日の場合には、日付の指定が不要になりました
2015/07/31【障害対応】計測データ受信トラブル


本システムをご利用いただきまして、 誠にありがとうございます。


パティル アジェイ